top of page
検索


masa-en
14 分前読了時間: 1分
「山崎製パン」の、薄皮レーズンカスタードクリームパン(4個入)です
2025年3月21日(金) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)が製造元の、クリームパンの詰合せ(4個入)を買いました。 よく見かける、「薄皮」シリーズの1つです。 商品名は、少し長めで、薄皮レーズンカスタードクリームパン(4個入)でした。...
閲覧数:1回
0件のコメント


masa-en
21 時間前読了時間: 1分
「マルエツ」新志津店の、インストア・ベーカリーです(25)
2025年3月20日(木祝) 近所のスーパー(「マルエツ」新志津店)のインストア・ベーカリーで、塩こんぶパンと言う商品を買いました。 (ちょっと変わった商品名です。) クロワッサンに似せた形のパンの中に、確かに塩こんぶが入っていました。(塩こんぶは、よく、おにぎりの具等とし...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
2 日前読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ちぎれるカスタードブレッドです
2025年3月19日(水) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)が製造元の、ちぎれるカスタードブレッドを買いました。 食パン一斤にしては、やや小さめのサイズです。 バターや卵等を加えて焼き上げたデニッシュなので、生地自体に甘い味付けがされています。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
3 日前読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ケーキドーナツ・4個入です
2025年3月18日(火) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)が製造元の、ケーキドーナツ詰合せを買いました。 1袋、4個入りになっています。 (内訳は、プレーンタイプが2個とココア風味が2個です。) ケーキドーナツと言うのは、ちょっとケーキに近い味わいのドーナツと...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
4 日前読了時間: 1分
「食堂バル スミカ」で、日替わりランチ(定食)です(88)
2025年3月17日(月) 「食堂バル スミカ」で、昼ごはんを食べました。 (「食堂バル スミカ」は、私がオーナーのマンション1階にある、レストラン兼洋風居酒屋です。) 秋葉勇樹さんと言う方がシェフ兼店長を務める店で、味や雰囲気の良さから、たくさんの常連さんでいつも賑わって...
閲覧数:3回
0件のコメント


masa-en
5 日前読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ランチパック・チーズカレーです
2025年3月16日(日) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)のランチパックシリーズの1つ、チーズカレーを買いました。 ランチパックには、本当に、様々な種類があります。 大きく分けて、惣菜系(食事系)とデザート系(甘味系)がありますが、今回は、惣菜系の代表的な種類...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
6 日前読了時間: 2分
ファミニャルSweets(コンビニ「ファミリーマート」のオリジナル商品)の、肉球印のこしあんどら焼きです
2025年3月15日(土) ファミニャルSweetsの、こしあんどら焼きを買いました。 念の為ですが、ファミニャルSweetsと言う商品シリーズで、ファミマルSweetsではありません。 コンビニ「ファミリーマート」のPBに、ファミマルSweetsがあります。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
7 日前読了時間: 1分
「ドンレミー」の、桜もちパフェです
2025年3月14日(金) 「ドンレミー」(本社は東京都足立区梅田)が製造元の、桜もちパフェを買いました。 桜の花を連想するような、まさに春らしさを感じるデザートと言えます。 (全体にピンク色が目立っています。) 表面には、生クリームと一緒に、和菓子の道明寺が乗っていました...
閲覧数:4回
0件のコメント


masa-en
3月13日読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ランチパック・ミルクティー風味です
2025年3月13日(木) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)のランチパックシリーズの1つ、ミルクティー風味を買いました。 ミルクティーのほんのりとした甘味を、ペースト状に凝縮しています。 それが、パンとパンの間に挟まれていました。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
3月12日読了時間: 1分
「第一屋製パン」の、大きなデニッシュ・なめらかチョコ
2025年3月12日(水) 「第一屋製パン」(本社は東京都小平市)は、その会社名よりも、第一パン(表記は㐧一パン)の方が有名です。 子供の頃は、「㐧」がカタカナの「ネ」に似ていることから、「ネーパン」と呼んだりしたものです。...
閲覧数:0回
0件のコメント


masa-en
3月11日読了時間: 1分
「食堂バル スミカ」で、日替わりランチ(定食)です(87)
2025年3月11日(火) 「食堂バル スミカ」の日替わりメニューの1つで、自家製ミートボールビーフシチュー定食を食べました。 (「食堂バル スミカ」は、私がオーナーのマンション1階にある、レストラン兼洋風居酒屋です。)...
閲覧数:5回
0件のコメント


masa-en
3月10日読了時間: 1分
「食堂バル スミカ」で、日替わりランチ(定食)です(86)
2025年3月10日(月) 昼ごはんを、お気に入りの「食堂バル スミカ」で食べました。 (「食堂バル スミカ」は、私がオーナーであるマンションの1階にあります。) 日替わりメニューの1つ、スパイス鶏天定食・タルタル付を注文です。...
閲覧数:5回
0件のコメント


masa-en
3月9日読了時間: 1分
「共同乳業」の、なめらかプリンです
205年3月9日(日) スーパーの冷蔵デザートのコーナーで、なめらかプリンと言う商品を買いました。 (メイトーのブランドが付いていました。) ややコンパクトなサイズで、1個の大きさは105gです。 うさぎ耳で、とても可愛らしいキャラクターが描かれていました。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
3月8日読了時間: 1分
焼き立てパンの店「Petite(プティ)」の、りんごのクロワッサンです
2025年3月8日(土) いつも利用している、お気に入りのパン屋(ベーカリー)さん「Petite(プティ)」で、りんごを乗せたクロワッサンを買いました。 (「Petite」は、京成本線・志津駅南口の近くにあります。) りんごは甘く煮てありますが、シャキシャキ感も残っていまし...
閲覧数:1回
0件のコメント


masa-en
3月7日読了時間: 1分
ファミマルBakery(コンビニ「ファミリーマート」のオリジナル商品)の、肉球のメロンパン・カスタードホイップです
2025年3月7日(金) コンビニ「ファミリーマート」で、オリジナル企画商品の菓子パンを買いました。 所謂「ファミマ」のPBです。 ファミマルBakeryと言うシリーズで、商品名は肉球のメロンパン・カスタードホイップです。...
閲覧数:3回
0件のコメント


masa-en
3月6日読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ごまとチーズクリームのパン(3個入)です
2025年3月6日(木) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)の、ごまとチーズクリームのパンを買いました。 丸い形状のパンで、袋の中に3個入っています。 これも、現在開催中の「春のパンまつり2025」の対象商品でした。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
3月5日読了時間: 1分
春をイメージしたデザート、ショートケーキみたいな苺ミルクプリンです
2025年3月5日(水) 春を感じるデザートで、ショートケーキみたいな苺ミルクプリンを買いました。 製造しているのは、「東京めいらく」と言う会社の千葉工場です。 (千葉県の佐倉市にあるそうです。) とろーりとした食感の、まるでクリームのようなプリンでした。...
閲覧数:2回
0件のコメント


masa-en
3月4日読了時間: 1分
志津駅前(南口側)・焼き立てパンの店「パピヨン」の、ナッツナッツです
2025年3月4日(火) 地元のパン屋(ベーカリー)「Papillon(パピヨン)」で、ナッツナッツと言うパンを買いました。 丸い形をしていて、実に香ばしい味わいです。 パンの表面には、くるみ・アーモンド・カシューナッツ・かぼちゃの種等の木の実が乗っていました。...
閲覧数:1回
0件のコメント


masa-en
3月3日読了時間: 1分
ファミマルBakery(コンビニ「ファミリーマート」のオリジナル商品)の、スイートカスタードデニッシュです
2025年3月3日(月) コンビニ「ファミリーマート」で、オリジナル企画商品の菓子パンを買いました。 所謂「ファミマ」のPBで、ファミマルBakeryと言うシリーズです。 スイートカスタードデニッシュと言うのが、商品名です。...
閲覧数:3回
0件のコメント


masa-en
3月2日読了時間: 1分
「山崎製パン」の、ふっくらバーガー・完熟トマト風味ソース&マヨネーズです
2025年3月2日(日) 「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)が製造元の、ふっくらバーガー・完熟トマト風味ソース&マヨネーズを買いました。 アメリカの星条旗をイメージしたような、派手なデザインのパッケージで、売場内では目立つ存在でした。...
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page