top of page

「武蔵製菓」(本社は東京都立川市)が製造元の、柏餅・つぶ餡です

  • masa-en
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

2025年4月30日(水)

近所のスーパーで、季節を感じる和菓子詰合せ(パック)を買いました。

四角いパックの中には、柏餅(つぶ餡入)が4個入っています。

(他にも、いろいろな種類の詰合せがありましたが、つぶ餡だけ4個のものを選びました。)

製造元は、「武蔵製菓」です。

柏餅と言えば、5月5日の「こどもの日」に欠かせないアイテムです。

おそらく、5月5日が初夏なので、この時期に出回る和菓子の柏餅とくっつけたのでしょう。

昔の和菓子屋さんの、プロモーションのようなものがきっかけだったと思われます。

(諸説あるのでしょうが。)

確かに、柏餅の葉の爽やかな香りは、将来を託す子供への気持ちを象徴しているようです。

香りから、新緑ならではの清々しさを感じることとできました。

そして、葉で包まれたお餅とあんこ(粒あん)は、実に味も良かったです。

日本人は、四季を大事にする民族と言われます。

そういう意味では、日本の伝統的な和菓子は、実に日本らしい嗜好品なのでしょう。

個人的には、柏餅が出回る季節が限定されていることを、やや寂しく感じます。

(結構、好きな和菓子なので。)

でも、季節限定ならではの貴重さも大事にしたいと思いました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page