国産・新物のたけのこを、家で刺身にしました
- masa-en
- 2023年4月13日
- 読了時間: 1分

2023年4月13日(木)
近所のスーパーで、国産・新物のたけのこ水煮(パック入)を売っていました。
新物と言う言葉に惹かれ、さっそく1パック買って帰りました。
家に持ち帰り、それを薄く切って刺身にしました。
(プロが切ったわけではないので、厚切りになった部分もありましたが。)
刺身にしたたけのこに、わさび醤油をつけて食べると、とても美味しくて感動しました。
まさに、季節(春・初夏)の味わいです。
(いい香りもしました。)
日本には四季があり、それぞれの季節で旬の食材があります。
やはり、旬の食材はいいものだと改めて思いました。
季節を味で感じることができ、とても楽しい気分になりました。
たけのこの穂先の部分は、とても柔らかく繊細な味わいです。
コリコリした部分は、ちょっと苦味が感じられ、とても深みにある味でした。
どちらも、好みの味です。
まだ、成長する前の芽の部分を食べる訳ですから、これほどの贅沢はありません。
でも、美味しいので許して欲しいものです。
今年初めて食べた新物のたけのこに、すっかり大満足しました。
(また、たけのこは国産に限るとも思いました。)
遠藤雅信
コメント