top of page

京成本線・ユーカリが丘駅近く(北口側)の和食レストラン、「なのはな亭」です(1)

  • masa-en
  • 3月26日
  • 読了時間: 2分

2025年3月26日(水)

「なのはな亭」は、地元(千葉県佐倉市)で人気の和食レストランです。

場所は、京成本線のユーカリが丘駅(北口側)の近くにあります。

私の最寄り駅は同じ京成本線の志津駅で、その1つ隣(成田寄り)の駅が、ユーカリが丘です。

(ちょっと、お洒落なイメージの駅名です。)

実は、ユーカリが丘は昔からの地名ではありません。

「山万」と言う地元のデベロッパー会社が、この地域を総合的に開発する際に命名しました。

ユーカリの葉を好んで食べる、可愛らしい小動物のコアラをイメージキャラクターにしようとしたのでしょう。

駅周辺に花壇を新設し、沢山のユーカリを植えましたが、南半球と気候が合わないせいか思うように育たず、断念したと聞いています。

残念ながら、ここでユーカリの木を見ることはできませんでしたが、駅名だけは、ユーカリが丘のまま残りました。

「山万」は、自社で造成した住宅エリアの利便性を高める為、モノレールも運行させています。

(このモノレールは、こあら号と名付けられています。)

駅の近くには、「イオン」の大型商業施設もあります。

まだ自然が残る中で、住みやすさを追求した魅力的な街造りが進んでいると言えます。

また、ユーカリが丘駅に隣接する、ユーカリプラザと言う商業施設の1階には、三越ユーカリが丘も営業しています。

千葉三越は既に閉店してしまい、三越の商品を買うことは困難になりました。

三越ユーカリが丘は、規模的には小さいギフトショップですが、三越本店の商品を取り寄せたりすることもできるので、とても助かります。

    遠藤雅信

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page