「山崎製パン」の、高級しろあんぱんです
- masa-en
- 4月6日
- 読了時間: 1分

2025年4月6日(日)
「山崎製パン」(本社は東京都千代田区岩本町)は、実に沢山の種類の菓子パンを販売しています。
(さすが、業界ナンバーワンのパン会社です。)
あんパン1つをとっても、粒あん、こしあん、うぐいすあん等、中身のバリエーションが多いと言えます。
今回は、その中の1つで、高級しろあんぱんを買いました。
中身(具)には、白つぶあんを使用しています。
その白つぶあんが、比較的たっぷり入っていました。
白つぶあんの材料には、北海道産の手亡豆(てぼうまめ)が主に使われています。
手亡豆と言うのは、白い種皮が特徴の、小粒のインゲン豆だそうです。
周りのパン生地も、実にふっくらとしていました。
ルヴァンと言う、高級な発酵種を使って、パンを焼いていました。
商品名に高級が付く割には、庶民的な値段でした。
(そこも嬉しい所です。)
最近は、粒あんやこしあんもいいけれど、白あんに興味を惹かれます。
優しい甘味で、上品さも感じられるからです。
高級しろあんぱんは、とても美味しくて気に入りました。
遠藤雅信
Comments