top of page

「アトリオン」(本社は長野県須坂市)の、ヨーグレットミニです

  • masa-en
  • 13 分前
  • 読了時間: 1分
ree

2025年10月15日(水)

長野県に本社のある「アトリオン」と言う会社が製造元の、ヨーグレットミニを買いました。

長方形の袋の中に、小粒の錠菓(ヨーグレット)が入っています。

(1袋32g入です。)

ほんのりと甘酸っぱい、ヨーグルトのような味が特徴と言えます。

つい癖になるような美味しさでした。

子供の頃からあったので、懐かしい感じがしました。

実は、「アトリオン」の前身は「明治製菓」で、ヨーグレットは、長い間、「明治グループ」の製品でした。

「明治」のヨーグレットとして、初めて発売されたのは、1979年(昭和54年)のことです。

それが、2023年(令和5年)に、「丸紅」が「明治製菓」を買収し、その事業を引き継ぎました。

その時に、「アトリオン」と言う社名に変わったそうです。

そんな経緯もあって、聞き慣れない製造元だったのでしょう。

でも、実態は、同じ会社が製造・販売していることを知り、ちょっと安心しました。

(日本の産業を支えているのは、このような中堅企業だと言えるでしょう。)

ヨーグレットミニの袋の上部はチャックになっています。

その為、持ち運びにも便利だと思いました。

    遠藤雅信

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page