長野県生まれの銘菓、塩こしあん餅(国産よもぎ)4個入です
- masa-en
- 4月21日
- 読了時間: 1分

2025年4月21日(月)
家から徒歩圏にあるスーパー「ベルク」(佐倉志津店)で、塩こしあん餅(国産よもぎ)詰合せを買いました。
1パックに、4個入っています。
製造しているのは、「ますや食品」と言う、長野県佐久市の会社でした。
「信州づくり」シリーズの商品(和菓子)の1つで、浅間山系の湧水を使用して作られています。
とても、ピュアな印象を覚えました。
(信州の豊かな自然を連想させる和菓子です。)
あんこ(こしあん)に、少量の塩を混ぜているので、ちょっと複雑な甘味が特徴です。
(上品な甘さと言えるでしょう。)
やや控えめな甘味が、心から気に入りました。
お餅の部分はモチモチで、柔らかい食感です。
素朴感もあり、とても美味しい和菓子だと思いました。
遠藤雅信
Comments