top of page
検索
masa-en

百貨店でサラリーマン生活を送っていました


2021年5月4日(火祝) 私は、大学を卒業してすぐに、定期入社で百貨店の三越に就職しました。 (1981年・昭和56年のことです) 百貨店業界には子供の頃から馴染みがあったし、成長産業の一つであると考えたからです。 (子供の頃、デパートに連れて行ってもらうのが本当に楽しみでした。) 日本の消費の大部分を占め、情報発信の面でも活発だったのが、当時の百貨店業界の状況でした。 昨今は、ネット販売等の非店舗型の販売が主流を占めるようになり、「百貨店、大丈夫なのか?」と言う声もよく聞かれます。 産業(消費)の主軸が変わりつつあることは、確実に感じられます。 かつての銀行業界の流れがそうだったように、三越も伊勢丹との経営統合を余儀なくされ、今は暖簾(のれん)として、三越・伊勢丹のそれぞれの店名は残っていますが、運営しているのは、三越伊勢丹ホールディングスと言う会社です。 今は、百貨店業を離れ(定年で退職しました)ておりますが、いろんなことを学ばせていただいたのが百貨店業界であり、業界ならではの課題等も充分に熟知しているつもりです。 (そう言う意味では、かつての勤務先にもエールを送りたいです。) 今後、機会があれば、百貨店(都市店舗・地方店舗の両方を経験しています)についての話もしていきたいなと考えています。     遠藤雅信

閲覧数:4回0件のコメント

Comments


bottom of page