top of page
検索

海苔弁の専門店、「いちのや」(千葉中央店)です(2)

masa-en

2022年12月23日(金)

京成線・千葉中央駅近くにある、海苔弁専門店「いちのや」で、海苔弁の持ち帰りをしました。

(今年の11月にオープンしたばかりの、新しいお店です。)

メニューとしては、海苔弁が2種類あるだけです。

せっかくなので、2種類とも買って、持ち帰りました。

その中の1つ、冬の味覚・海苔弁(税込1,800円)は、弁当としてはやや高価で、その分、おかずの内容に「こだわり」が感じられました。

メインのおかずは、大粒の牡蠣フライと高級魚の焼き魚(旬の寒ぶり)で、ご飯の上に乗っています。

他に、牛のすき焼きや竹輪の天ぷら、味がよく染みた大根の煮付け、茹でたカニの一部(少量)等もありました。

それらのおかずの下には、ご飯と海苔が敷かれています。

(海苔は、瀬戸内海産の味わい深いものだそうです。)

まさに、海苔弁のイメージを一新するような、とても豪華なお弁当でした。

(まるで、料亭の作る幕の内弁当のようです。)

さすが、高価なだけのことはあるなと思いました。

どのおかずもとてもいい味わいで、更に、海苔とご飯との相性も抜群で、本当に美味しかったです。

「たかが海苔弁、されど海苔弁」ではありませんが、この弁当には大満足しました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page