top of page
検索

昔なつかし・きなこ棒です

masa-en

2025年2月15日(土)

とても素朴で、懐かしさを強く感じる駄菓子を買いました。

製造元は、「鈴ノ屋」(本社は東京都荒川区南千住)です。

「鈴ノ屋」さんの前身は、「宇佐美製菓」と言って、1930年(昭和5年)頃の創業だそうです。

創業当時は、主に、巡回する紙芝居屋さん達に、販売用のお菓子を卸していました。

その後、1986年(昭和61年)から、きなこ棒の販売を始めました。

子供達や庶民に、長く愛されてきたお菓子が、このきなこ棒なのです。

きなこ棒は、大豆から作られます。

大豆を丹念に練り込んで、きな粉とハチミツの入った特製黒蜜を混ぜただけの、実にシンプルなお菓子と言えます。

やわらかい食感と優しい味わいが、最大の特徴点です。

なんだか、「昭和」のお菓子そのものでした。

とても美味しかったです。

    遠藤雅信

 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page