四街道(千葉県)の手作り味噌の店、「戸田麹味噌」です
- masa-en
- 2022年7月12日
- 読了時間: 1分

2022年7月12日(火)
東関東自動車道の四街道インターチェンジ近くに、昔ながらの味噌蔵があります。
外観を見る限りでは、本当に普通の民家のようです。
でも、手作りの麹味噌を販売する「こだわり」のお店なのです。
お店の名前は、「戸田麹味噌」と言います。
味噌は、使う原料や熟成の仕方・程度等によって、多種多様な風味を醸し出します。
まさに、「発酵の美学」です。
そして、味噌こそは、繊細で奥深く、日本の「食文化」にとって、重要な食材の1つではないでしょうか?
ここの麹味噌は、味が濃く、奥深い味わいが特徴のようです。
たまにですが、「こだわりの味」を求めて、この店で買うことがあります。
(1kg単位で販売しています。)
この店の味噌を使って作る、味噌汁や豚汁は、深いコクがあり、とても美味しいです。 日本の食文化の伝統を守り、伝えるという意味でも、この店の存在はとても貴重だと改めて思います。
遠藤雅信
Comments