top of page

和菓子の老舗「とらや」の、三色最中です

  • masa-en
  • 4月5日
  • 読了時間: 1分

2025年4月5日(土)

先日、東京・日本橋の三越本店に立ち寄った時、地下1階にある「とらや」さんのショップで和菓子(最中)を買いました。

ギフト用ではなく、自分用です。

「とらや」は、日本で最も有名な和菓子の老舗です。

(長い伝統に支えられた、格式の高さには定評があります。)

ショップ自体からも、独特の雰囲気が伝わって来ました。

「とらや」の創業は、室町時代の後期だそうです。

そして、創業の地は京都になります。

最中は3種類(白餡・こし餡・小倉餡)あり、3種類とも購入しました。

個人的な好みは、白餡です。

買って、早速食べてみましたが、本当に上品な風味で美味しかったです。

(まさに、老舗の味わいでした。)

和菓子の文化は奥が深く、改めて見直した気がしました。

日本特有の、「和」の心が表現されているようです。

「とらや」の1番の名物は、木箱に入った高級な羊羹ですが、最中も最高だと思いました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page