top of page
検索

千葉県の特産品、南房総びわゼリーです

  • masa-en
  • 2024年6月18日
  • 読了時間: 1分

2024年6月18日(火)

近所のスーパー(「マルエツ」新志津店)で、千葉県の物産フェアをやっていたので立ち寄りました。

そして、たまたま目に止まった、南房総びわゼリーを買いました。

(南房総で収穫されるびわは「房州びわ」と呼ばれ、味がいいことで有名です。)

製造元は、「房洋堂」(本社は千葉県館山市)です。

実にジューシーで、瑞々しい味わいのゼリーでした。

ゼリーならではのプルンとした食感と、ほのかな甘味が特徴です。

(刺激が少ないので、一度に何個も食べられそうです。)

とても美味しかったです。

びわは、とても高級なフルーツと言えますが、ゼリーなら手軽に食べることができます。

地元の産品を地元で消費することを、「地産地消」と言います。

このことに習い、千葉県の産品を千葉県で消費することを、「千産千消」と呼ぶそうです。

びわならではの、ほんのりとした上品な味だと思いました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page