top of page
検索

八丁堀(中央区)「武平次」で、ランチの天然時鮭定食です

masa-en

更新日:2022年10月8日


2022年10月7日(金)

八丁堀(東京都中央区)にある「武平次」と言う居酒屋で、ランチの定食を食べました。

ちょっと高級な造りの居酒屋で、炭火焼専門店になっています。

夜は、美味しい料理と旨い酒が味わえるのでしょう。

内装等も凝っていて、とてもいい雰囲気でした。

ランチメニューの中から、天然時鮭定食を注文です。

勿論、メインの魚(時鮭)は、注文を受けてから炭火で焼いてくれます。

じっくりと炭火で焼かれた鮭は、ウェルダンでとても美味しかったです。

(しっかりと焦げ目が付いています。)

鮭をほぐしていくと、中から,ふっくらと柔らかい身が出てきます。

実に香ばしく、豊かな味わいでした。

白飯に乗せて食べると、更に美味しさが増しました。

焼き魚の美味しさを、改めて思い出した気分になります。

お肉もいいけど、たまには魚も食べたいと思います。

(日本は、海に囲まれていて魚資源は豊富です。) オクラを細かく切って和えたものも、小鉢として付いてきました。 とてもバランスのいい、焼き魚定食と言えます。 すっかり、大満足でした。

    遠藤雅信

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page