
2024年3月29日(金)
先日、用事があったので、京成線の千葉中央駅を利用しました。
(千葉中央駅は、京成千葉駅の一つ先で、千葉県庁の最寄り駅です。)
用事は午前中で終わったので、昼ごはんを「とんかつ きみづか」で食べました。
(「とんかつ きみづか」の場所は、千葉市中央区中央3丁目です。)
昔から営業している飲食店で、地元の人気店のようでした。
広い店内には、テーブル席とは別に、宴会もできるような大広間もあります。
ここの名物の一つは、ランチタイム限定メニューの、ラン豚(とん)定食でした。
せっかくなので、これを注文しました。
とんかつ(70g)がメインの定食で、とてもリーズナブルな価格です。
サラリーマンやOLさんが、日頃のランチとしても、手軽に使えそうだと感じました。
値段の割にしっかりとした定食で、かつの大きさも充分です。
硬めに炊いたご飯や、たくあんのお新香も美味しかったです。
千切りのキャベツも、たっぷり付いていてヘルシーです。
まずまずの満足度でした。
普段は佐倉市で暮らしていると、千葉駅周辺の人の多さには驚かされます。
いろんなお店や百貨店もありますし、会社のオフィスも多いと言えます。
(一応、千葉県の県庁所在地でもありますので。)
人混みにやや圧倒されながら、急いで帰ってきました。
遠藤雅信
Opmerkingen