top of page
検索
masa-en

京成線・千葉中央駅近く「ハンバーグ パテ トツカ」で、ランチのハンバーグ定食です


2024年6月14日(金)

用事があり、京成線・千葉中央駅に行きました。

(目的地は、そこから歩いて数分です。)

午前中で用事が終わったので、駅近くのハンバーグ専門店「ハンバーグ パテ トツカ」で昼ごはんを食べました。

(場所は、駅の千葉県庁側で、中央区中央4丁目のカンガルービルと言う建物の1階です。)

メニューは、飲み物以外全てハンバーグでした。

それだけ、ハンバーグにこだわっているのでしょう。

この店のハンバーグの特徴は、牛肉ではなく、豚肉を使っていることでした。

従来のハンバーグとは、やや違った味わいを期待しました。

お得なランチメニュー(定食メニュー)が、いくつかありました。

その中から、ガーリックハンバーグ・自家製デミグラスソース(210g)を選択です。

(肉の量は、160gがレギュラーサイズですが、オプションで210gに変更できました。)

メインのハンバーグの他に、ライスとサービスドリンクが付きます。

食後に、オレンジジューを出してもらいました。

ハンバーグは程良い歯ごたえがあり、デミグラスソースの奥深い風味と、実に良い味のハーモニーです。

フライドガーリックを細かく砕いた物が、トッピングされていました。

まさに、本格洋食の味わいです。

(特に、ソースの味が最高でした。)

本当に美味しかったです。

この店を選んで良かったと、心から思いました。

(量も充分でした、)

素晴らしい味覚のハンバーグに、大満足でした。

    遠藤雅信

閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page