top of page

京成本線・勝田台駅(南口側)に、エレベーターとエスカレーターが新設されました

  • masa-en
  • 2024年8月2日
  • 読了時間: 1分

2024年8月2日(金)

たまに利用する京成本線・勝田台駅は、改札が地下1階にあります。

(ホームが、地上1階です。)

この為、乗降する際には、一度、下に降りなくてはいけないのですが、南口側は階段しかなく、とても不便でした。

(北口より南口の方が、断然、利用する人が多いのですが。)

(車椅子や乳母車を利用する方や、大きな荷物をもっと人には、ものすごく不便でした。)

南口への階段は2ヶ所で、工事の為、その1つが長いこと閉鎖になっていました。

この閉鎖が始まったのは随分と以前の事で、全く完成の目処が立たず、どうなったんだろうと不思議に感じていました。

京成電鉄は、東京ディズニーランドを運営する、オリエンタルランドの株式を保有していて、資金繰りの為に、その一部を売却するニュースも流れました。

お金がない訳ではないので、利用者の便宜の為、もっと早く完成させてくれよと思いました。

それが、つい先日、たまたま勝田台駅を利用した所、施設が完成されて、とても便利になっていました。

新設されたのは、エレベーターが1基と、エスカレーターが2連です。

バリアフリーが、大分進みました。

本当によかったです。

京成電鉄さん、どうもありがとうございました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page