上志津(千葉県佐倉市)の住宅街の焼鳥屋、「焼き鳥・勝次(しょうじ)」です(3)
- masa-en
- 6月29日
- 読了時間: 1分

2025年6月29日(日)
自宅の近くで営業しているテイクアウト専門の焼鳥屋、「焼鳥屋・勝次(しょうじ)」の第3弾です。
周りは全て個人の住宅で、その中でポツンと1軒だけ、このお店があります。
(お店は、自宅の庭の一部を使用しています。)
メニューは、焼鳥だけに絞り込んでいて、味付けはタレか塩かを選ぶことができます。
使っている具材(肉)の種類は本格的で、結構、バラエティに富んでいます。
具体的には、レバー・皮・もも・ネギ間・白(テッポー)・かしら・タン・つくね・ハツ等がラインアップとしてあります。
どの具材も、比較的、大きめなのが特徴です。
今回は、2人で食べる分として、いろいろ選んで12本を購入しました。
味は、全部タレです。
どの種類も、とてもいい味でした。
(中でも、レバーとテッポーが気に入りました。)
ボリュームも満点で、一度には、全て食べ切れない程の量でした。
かつては、焼鳥屋をやっていたご主人が、お店を閉めて、焼鳥専門のテイクアウト店を自宅で始めたのが経緯のようです。
さすが、いい味なのもわかる気がしました。
これからは、時々、ここを利用したいと思います。
遠藤雅信
Comments