
2024年8月7日(水)
買い物中、「カルビー」(本社は東京都千代田区丸の内)の、かっぱえびせんが目に止まりました。
かっぱえびせんと言えば、まさに、スナック菓子の老舗ブランドです。
とても懐かしくなり、つい、衝動買いしました。
かっぱえびせんが発売されたのは、1964年(昭和39年)です。
まさに、昭和・平成・令和とヒット商品であり続けている、レジェンド的なスナック菓子と言えます。
(赤を主体としたパッケージは、すっかり定着しています。)
この、かっぱえびせんには前身のお菓子があり、それは、かっぱあられと言う名前でした。
(かっぱあられは、1955年の発売です。)
かっぱあられも、一時的には売れたそうですが、かっぱえびせんの爆発的なヒットにより、今は製造されていないようです。
かっぱえびせんの特徴は、何と言っても、独特のサクサクした食感と、香ばしい海老の香りです。
「やめられない、止まらない」と言う、CMのキャッチコピーがあまりにも有名です。
久しぶりに食べ始めたら、本当に、手を止めるのに苦労しました。
全く、古さを感じさせない新しさです。
何世代にもわたって、愛されているお菓子であることは間違いありません。
とても美味しかったです。
遠藤雅信
Comments