2022年8月5日(金)
マンションの1階の「食堂バル スミカ」で、お昼を食べました。
いつもの、日替わり定食を注文です。 (この店には、ハンバーグの定食やパスタ等、定番のメニューがありますが、いつも日替わり定食を頼んでしまいます。)
そして、複数ある日替わりの定食メニューの中から、天然イナダといくらの丼ぶり&サバ竜田定食をチョイスしました。
とても豪華なお刺身の丼で、とても美味しかったです。
(天然イナダは、程よく脂が乗っていました。)
(いくらも、プチプチした食感で、実にいい味わいです。)
この丼の他に、サラダと副菜の小皿(サバ竜田揚げ)が付きました。
(他に、おしんこと味噌汁も付きます。) とても充実した内容、大満足しました。
お腹も、すっかり一杯です。
「食堂バル スミカ」は、もともとは洋食のお店(洋風居酒屋)なのですが、和食系の料理も出してくれて、本当に貴重なお店だと思います。
いつものことながら、秋葉勇樹店長の料理の腕は確かです。
美味しい定食には、心から感謝しました。
お店の雰囲気も良く、食後はホットコーヒーを飲みながらくつろぎました。
とても落ち着く、ランチタイムを過ごすことができました。
(いいお店が近くにあるのは、本当に嬉しいことだと改めて思います。)
遠藤雅信
Comments