2022年7月3日(日)
昼食を、マンション1階の「食堂バル スミカ」で食べました。
恃んだのはいつも通りで、日替わりの定食です。
そして、いつものことながら、とても充実した内容で大満足でした。
今回のメニューは、スジもつ煮とミニ刺盛+おまかせ小鉢でした。
もつ煮のもつは、とろとろな食感で、実に柔らかい食感です。
(味が、良く染みていました。)
お刺身は、サーモンと海老が付きますが、どちらもプリプリして美味しかったです。
そして、もう一品、夏野菜(ナス)の煮浸しのようなもの(小鉢)も付いていました。
中には、鮭も入っています。
冷たさの中に、いいダシが利いていて、実に爽やかで上品な味わいでした。
本当に、どのおかずも美味しかったです。
量も充分で、すっかりお腹いっぱいになりました。
店長の秋葉勇樹さんは、イタリア料理が本職のシェフなのに、「和」のテーストでも、本当に美味しい料理を出してくれます。
実にありがたいと、心から思います。
食後は、アイスコーヒーを飲みながら、ゆったりと過ごすことができました。
とてもいいお店だと、改めて思いました。
遠藤雅信
Comments