top of page
検索

「食堂バル スミカ」で、日替わりランチ(定食)です(17)

  • masa-en
  • 2022年5月24日
  • 読了時間: 2分

2022年5月24日(火)

マンション1階の「食堂バル スミカ」さんで、昼食をとりました。

コロナの発生以来、外食する機会は大幅に減ってきています。

そんな中で、唯一、頻繁に利用させてもらっているのが「食堂バル スミカ」さんです。

(「食堂バル スミカ」のオープンは、2021年11月でした。)

ここでは、いつも日替わりの定食メニューを頼みます。

ハンバーグやパスタ等で定番のメニューもあるのですが、ついつい変化を求め、日替わりを選んでしまいます。

なぜ、そんなに日替わりがいいのでしょうか?

それは、店長の秋葉さんが、店にある食材を使い、いろいろ工夫しながら調理してくれるからです。 (本当に、秋葉店長の料理のレパートリーは広いです。)

お店は、洋食(イタリアン系)のレストラン(洋風居酒屋)ですが、日替わりメニューでは、和食等様々なジャンルの料理が出てきます。

更に、旬の食材や珍しいものも食べることができるので、とても楽しいです。

この日の日替わり定食は、日本では珍しい、ベトナム風のサンドイッチ(バインミー)のセットでした。

バインミーの具には、チキンがとてもよく合っています。

(とても香ばしい、ホットサンドです。)

更に、野菜をたっぷり使ったサラダと、ピリ辛味でコクのあるスープも付いていました。 実にスパイシーで、本当に美味しかったです。

こう言う珍しい料理が出てくると、次はどんな日替わりメニューが登場するのかと、益々期待が膨らんでくるようです。

改めて、その期待に応えてくれる店長のスキルもすごいと思います。

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page