
2021年12月1日(火)
マサ企画のオフィスはマンションの3階にありますが、同じ建物の1階には、テナントとしてお洒落な飲食店が入っています。
(ついこの間の、11月18日にオープンしたばかりの新しいお店です。)
洋食がメインのお店で、店名は「食堂バル スミカ」と言います。 「バル」と言うのは、西洋風の居酒屋と言う意味なので、カジュアルで肩の凝らないレストラン(大衆食堂)と言う感じのお店です。
昼(ランチ)と夜(ディナー)の営業ですが、特に夜はお酒を楽しむ店にもなります。
たまたま機会があり、昼をここで食べました。
日替わりランチで、焼き鮭とイクラおろしと言うのを注文です。
和食を、やや洋風にアレンジしてあって、とても美味しかったです。
食後の飲み物(ホットコーヒー)は別料金ですが、クーポンがあったので無料になりました。
大満足の定食でした。
佐倉市(千葉県)の志津周辺には、飲食店自体の数が極端に少なく、通いたくなるような店もなかったのですが、本当にいいお店ができたと思っています。
店長の秋葉さんも、実にホスピタリティに溢れた方です。
秋葉さんは、1985年生まれ(37歳)と若いですが、料理の腕は確かだし、地元佐倉市の出身で、実にしっかりしています。
是非、これからも贔屓(ひいき)にしたい店だと思います。
遠藤雅信
Comments