2024年1月16日(火)
「食堂バル スミカ」(千葉県佐倉市上志津)は、もっとも頻繁に利用している飲食店です。
店長の秋葉勇樹さんの料理は美味しいし、お店の雰囲気もくつろぎが感じられるので、つい利用したくなってしまうのです。(同様のお客さんは、私以外にも、沢山いると思われます。)
「食堂バル スミカ」では、利用金額に応じ、その都度、ポイントが付く制度(サービス)があります。
これ迄、そのポイントが貯まっていて、好きなピッツアを1枚、サービス(無料)でテイクアウトできる権利をゲットしました。
(とても、嬉しい特典です。)
その権利を使い、何種類かあるピッツアの中から、ディアブロと言う種類を選び、注文しました。
具として、サラミや唐辛子、ニンニク等を使用しています。
ディアブロと言うのは、イタリア語で「悪魔」の意味だそうです。
辛さが悪魔的だと言うことで、ピッツアの種類にも使われているのでしょう。
家に帰って食べてみると、なるほど、刺激的な辛味が特徴的でした。
でも、心地良い程度の辛さです。
とてもスパイシーで、美味しかったです。
サラミは、ピッツアの具材として最高だと感じます。
今回はサービスでしたが、機会があれば、またこのピッツアを注文したいと思いました。
(ふんわりとした食感や香ばしさも、とても気に入りました。)
本当に、大満足のピッツアでした。
遠藤雅信
Comentarios