
2023年4月21日(金)
MUJIこと「無印良品」のネット通販で、ゲルインキボールペンのセット(6色・6本入)を買いました。
これ1つだけでは送料がかかってしまう為、他に食品(バームクーヘンやレトルトカレー)等もいろいろ買って、5千円以上にしました。
(送料は、かからないで済みました。)
ゲルインクなので、比較的インクの出がよく、すらすら書けます。
細字(0.5mm)タイプでした。
カラーのボールペンは、個人的によく使います。
6色もあるので、使うのが楽しみです。
でも、6色入っている中で、よく使う色とそうでない色があります。
今回の中では、明るい緑・オレンジ・青は頻繁に使いそうです。
他の色は、そうでもないかもしれません。
(なかなか、均等に使うことは難しいです。) 今回は、ネット通販で、とても手軽に文房具を買うことができました。
本当に、便利な世の中になったものだと、つくづく思います。
文房具は、1つのアイテムでも非常に種類が多いので、店舗に行くと選ぶのに時間ばかりかかってしまいます。
店によっては、品揃えの善し悪しがあって、なかなか、これと言う物を見つけられなかったりします。
でも、それが楽しみだったりもするのですが。
(お気に入りの文房具を、店頭で見つけたときの喜びは格別です。)
こうした喜びを、もう一度味わってみたい物ですが、一方では、今後、街の文房具屋さんがやっていけるのか、少し心配になりました。
街の商店(文房具屋さん)を、応援したいです。
遠藤雅信
Comments