top of page

「明治」の、ホワイトチョコレートです

  • masa-en
  • 2024年2月16日
  • 読了時間: 1分

2024年2月16日(金)

総合菓子メーカーの「明治」(本社は東京都中央区京橋)では、昔から特に、チョコレートが有名でした。

「チョコレートは明治~」と言う、TVのCMもありました。

そのチョコレートの中でも最も歴史が古く、ロングセラー商品と言えるのが、板チョコでしょう。

「明治」が、板チョコの元祖、ミルクチョコレートを初めて発売したのは、1926年(昭和元年)だったそうです。

まさに、チョコレートのリジェンドです。

私は、個人的に、この板チョコが大好きで、値段も手頃なのでよく買っています。

そして、買う時には、一種の「こだわり」があって、毎回、ブラックチョコレートを選んでいました。

ところが、先日、たまたま気が変わって、ホワイトチョコレートを買ってみました。

すると、あまりの美味しさに、心からビックリでした。

実にコクのある甘さで、本当にいい風味だったのです。

ホワイトチョコは、北海道の「ロイズ」が有名ですが。それに近い味とも感じました。

なぜ、これまで、このホワイトチョコレートを買わなかったのかと、心から悔やまれました。

これからは、ブラックチョコレート一緒に、必ず、ホワイトチョコレートも買おうと、強く思いました。

    遠藤雅信

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page