2022年2月11日(金祝)
「旬菜みつや」さんは、和食の美味しさを再認識させてくれるお店です。
場所は、新宿御苑近くの路地沿いにあります。
目立たないお店ですので、まさに「知る人ぞ知る」穴場だと思います。
もともと、お馴染みさんだけで成り立っているお店のようです。
夜は、お酒を飲みながらの食事がメインです。
でも、利用するのは、いつも昼間の定食(ランチ)ばかりでした。
とても丁寧に魚を焼いて、出してくれます。 日替りランチメニューの、銀サケ西京焼定食を食べました。
メインのおかずだけでなく、ご飯や味噌汁、副菜等にも、こだわりが感じられます。 (特に、硬めに炊いた白飯が、実に美味しいです。) 焼き立てで香ばしい、銀サケは身がふっくらしていて、実にいい味でした。 (醤油を、少しだけ垂らしました。) とても奥深くて、美味しかったです。 「ザ・日本の定食」と言う感じがしました。 日本は、海に囲まれている国なので、もっと魚を食べた方がいいと思います。 (魚は、ヘルシーな食材とも言われています。) 西京焼、本当に最高でした。 ご飯が進んだので、つい少しだけおかわりしました。 お腹も一杯になり、とても満足でした。 遠藤雅信
Comments