2022年1月7日(金)
「成田駅そば」は、JR成田駅の改札外にある、実に入りやすい雰囲気の飲食店です。 所謂、駅の立ち食いそば屋さんです。 しかし、店内にはテーブルと椅子も置いてありました。 (最近は、「立ち食い」とは言っても、座れるスペースも併設しているのが普通です。) 入口正面に、2台の自動券売機が置いてあります。 メニューは、そば、うどん、ラーメン、カレーライス等、実にバラエティに富んでいました。 更に、それぞれについてのトッピング(天ぷらやとろろ等)も、充実しています。 麺類にライスや丼を加え、セットメニューにすることもできます。 選択肢が豊富なので、本当に悩みました。
でも、今回は、昔ながらの中華そばを頼むことにしました。 (シンプル・イズ・ベストとも思いましたので。) 中華そばの具には、ワカメ、メンマ、チャーシュー、ゆで玉子の半分等が乗っています。
(まさに、必要かつ充分な組み合わせと言えます。)
テーブルにあったコショーをパッパッとふりかけ、昔ながらの中華そばを味わいました。 コクのある、醤油味のスープです。 (鶏のダシを使っていて、実に、奥深い味わいでした。) 麺は柔らかめで、モチモチ感があります。 まさに、「昭和」の印象を受けました。 (昔ながらの味わいで、全くブレが感じられません。) (キチッと、昔流の作り方を踏襲しているのでしょう。) 本当に優しい、昔ながらの味で感激でした。
とても美味しかったです。 遠藤雅信
Comentários