top of page

「千秋庵製菓」の、山親爺です

  • masa-en
  • 2022年9月29日
  • 読了時間: 1分

2022年9月29日(木)

「千秋庵製菓」(本社は北海道札幌市中央区)の昔ながらのお菓子(洋風の煎餅)、山親爺(やまおやじ)を、近所のスーパーで買いました。

(たまたま、北海道物産のフェアを開催していました。)

「千秋庵製菓」は、北海道を代表する老舗の菓子メーカーの1つです。

(あの有名な「六花亭」も、もともとは「千秋庵」から独立した会社だそうです。)

「千秋庵」は、ノースマン等のヒット商品を多く出していますが、最も良く知られているのは、この山親爺だと思います。

山親爺は、1930年(昭和5年)に販売が開始されたそうです。

今回買ったのは、おやつパックと言う商品です。

バターとミルクの風味を感じる、実に香ばしい洋風煎餅でした。

軽い食感が、特徴です。

なかなかの美味しさで、とても気に入りました。

(つい、癖になりそうな味でした。)

    遠藤雅信

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by マサ企画のWebsite。Wix.com で作成されました。

bottom of page