top of page
検索
masa-en

「シャトレーゼ」の、マンゴープリンです


2023年7月24日(月)

自宅近くの「シャトレーゼ」(志津店)で、夏のデザート、マンゴープリンを買いました。

まさに、南国を意識した、夏らしいプリンです。

山梨県甲府市に本社を置く「シャトレーゼ」は、今、最も勢いのあるお菓子の全国チェーン店(企業)と言えます。 そもそもの創業は1954年(昭和29年)で、最初は甲府市内の繁華街で、「甘太郎」と言う商品名で、今川焼を実演販売していたそうです。

「シャトレーゼ」と言う会社名を使い始めたのは、2010年(平成12年)です。

そして、展開する商品も、今川焼だけではなく、主に生洋菓子へと大きく広げていきました。 老舗の「亀屋万年堂」を、2021年(令和3年)には子会社化する等、益々、その勢いは増すばかりです。

「シャトレーゼ」は、自社の工場で作られた物だけを販売する、言わば、製造直販会社でもあります。 このことが、商品品質の維持・向上や、価格的なメリット(競争力)に結びついています。

個人的にも、「シャトレーゼ」は、価値の高い商品を、手頃な価格で提供してくれることから、大好きなお店です。

本当に、素晴らしい企業だと思います。

(現在の社長は、創業家出身の女性が務めています。)

マンゴープリンは、フルーツの風味が濃厚で、実に美味しかったです。

口いっぱいに、爽やかさが広がりました。

「シャトレーゼ」は、これからも贔屓にいていきたいと、心から思います。

    遠藤雅信

閲覧数:3回0件のコメント

Comentarios


bottom of page